家族/40代/2022年5月6日/埼玉県
SHOJUEN BLOG
ゆっくり一人の時間を過ごしたくて伺いましたが
最高でした!
お風呂もごはんも大満足です。
自然に囲まれていやされました。
ありがとうございました。
一人旅/20代/2022年5月5日/東京都/K様
里帰り気分の特典 うれしいですネ
次回は 家族4人で 参ります
ご飯もお風呂も大満足
若女将、スタッフの方々の おもてなしも大大満足です
有難うございました
夫婦/60代/2022年5月4日/千葉県
スタッフの方々のサービスも丁寧で とても満足です。
座敷わらしにも会えている気がしています。
お子様連れ/30代/2022年5月3日/埼玉県/YW様
感染対策 しっかりしており安心してお世話になれました。
宿もすばらしく落ち着き静かな時をすごせました。
コロナ中2年以上遠出出来ず 県内の温泉巡りを楽しみに行動していました。
部屋数少ない所を選んでいましたが、生寿苑はすばらしかった。
又 お世話になると思いますが、よろしくお願いします。
要望としては一つ、食事時 紙でよいので マスクケースあるとよいと思います。
家族/50代・60代/悠湯里庵・仙寿庵・つつじ亭/2022年5月3日/群馬県/K様
温泉もお食事もとてもすばらしく、宿の雰囲気も素敵でした。
宿のみなさまも心配りがゆきとどいていて とても気持ちのよい滞在になりました。
ありがとうございました!!
お子様連れ・家族/40代/2022年5月3日/東京都/SM様
とても楽しい時間をすごせました。
お食事もおいしくて、お風呂もとても良かったです。
座敷わらしくんも お部屋に遊びに来てくれて うれしかった
大満足です。
また ぜひ 遊びに来たいと思います。
お子様連れ・家族/40代・60代/2022年4月28日/群馬県/T.O様
こんばんは、生寿苑・生津です。
昨日 座敷わらしさんて、なんだろう?とふと思い立ちまして、ググってみました。
たくさんのサイト中から、とりあえずWikipediaへ。
Wikipedia内の座敷童子のページを読んでいきますと、
目次・6 戦後の伝承という文章の中に、
「岩手の緑風荘の座敷童子がテレビで有名になると、
座敷童子が存在しなかったはずの青森や秋田、宮城、
山形の隣県が座敷童子が出る宿として便乗し始めた」
とあります。
あらら、便乗なのかぁ???群馬ですが??当館も?
座敷わらしさんて、専売特許なのかなぁ?
ということで、生寿苑の座敷わらしさんについてちゃんとしないと、
期待してお越しになるお客様や座敷わらしさんに失礼にあたるなと感じました。
もやもやしたまま今日を迎えました。
なにか生寿苑の座敷わらしさんについて無いものかと考えました。
そして思い立ったのが古い本にヒントはないかな?
自宅の本棚から古そうな本をと見つけてきたのが、この新治村史料集・第一集というもの。
ちなみにこの史料集、第一集から第九集まであります。。。
で、どれほど古いかと思いまして裏表紙をめくって、ビックリ!
「昭和31年5月5日-子供の日に-」とあります。
なんというタイミングでしょう!
ちょうど66年前の今日の日付です!!驚きを隠せません!!!
(昭和31年/1956年)
なにかヒントが見つかればよいのですが?
ということで、今日はココまで。
お読みいただき、ありがとうございました。
文句なしで 食事、お風呂、ご対応に大満足です。
妻が妊娠しているので、それに合わせて食事を対応していただき
本当にありがとうございました。
子供が産まれても またお世話になりたいと思います。
夫婦/30代/2022年4月28日/千葉県/M・O様
清掃が行き届き、とても気持ち良く過ごすことができました。
お料理はどれも美しく、おいしくいただきました。
夜は座敷童さんの出てくる夢を見たので、会えたのかも知れません。
又 近い内に訪れることができればいいな・・・と思っております。
ありがとうございました。
一人旅/30代/2022年4月25日/静岡県/N様
事務的な感じではなく、心の込もったおもてなしをして下さり、
嬉しかったです(一人旅なのに嫌なお顔をされず)
また絶対来たい!と思いました♡♡(^o^)
素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました(^_^)☆☆
一人旅/20代/2022年4月24日/東京 多摩/S.H様
コロナ対応がしっかりされていて 安心して、過ごすことができました。
特にたんぜんが袋に入っていておどろきました。
もう少しアメニティが楽しめると さらに良かったと思います。
大浴場、貸切風呂、共にとてもよかったです。
おはだがツルツルになりました。
ありがとうございました。
家族/20代・50代・60代/2022年4月23日/群馬県/K様
コロナ対策が徹底されていて 安心できました。満足できました。
シャワーの温度、水圧が不安定な気がします。
カゴも もっとたくさんあった方がありがたいです。持参するなら案内を。
シャンパンの抜栓は、ふきんをかぶせた方が安全です。
水は入れずに細かく砕いた氷を使っていただくのがよいかと。。。
家族/50代/2022年4月23日/埼玉県/S.M様
枕がやわらかすぎたため、硬めのものと
2種類くらい用意があるとうれしいです。
一人旅/30代/伊香保 諧暢楼/2022年4月22日/群馬県/E.E.様
昨年11月に初めて来て、今回が2回目です。今年は金婚式、
50年間楽しく過ごしていることを妻に感謝するため、再び訪れました。
・やさしく駐車場まで出迎えてくれた若女将の好印象
・畳の井草の香りの新鮮さ
・夕げの前菜の小さな1つひとつの料理を口にしたとき、料理人の心が伝わってくるような感激
・朝5時に朝風呂、再びベットに入ったらベットに沈み込むように睡魔に襲われた心地良さ
ゆっくり心地良い時間を過ごすことが出来ました。
近い内にまた、訪れたいと思います。
夫婦/70代/温泉の透明感とさっぱりした泉質/2022年4月17日/群馬県/たくちゃん様
春・夏・秋 利用させて頂いてますが、ホタルの季節に伺った事がないので
又、その時期に伺えたらいいなと思います。^o^ 又、わらしちゃんが
夜中、来てくれたようで、主人がでんでん太鼓の音を聞いたようでした。
私は、背中に気配を感じました。わらしちゃんありがとう!!親身な対応
いつも若女将さん、皆さんありがとうございます。^o^
夫婦/50代・60代/生寿苑/2022年4月16日/東京都/うさぎ🐰様
お部屋のグレードUPして頂きありがとうございました。
ゆっくり出来ました。高齢の母も喜んでおりました。
又、おじゃましたいと思います。
家族/50代・80代/2022年4月15日/群馬県/K様
コロナウイルス対策がしっかりされていて安心してすごせました
また来ます 今度は直接宿に連絡して予約します
お子様連れ/30代・50代/水上山荘・浜の湯・日和ホテル/2022年4月10日
(朝食)そばの実雑炊、初めてでしたが、
とても美味しかったです。
(お風呂)じんわり温まって、お肌もツルツルになりました
家族/30代/60代×2/村杉温泉環翠楼/2022年4月8日/新潟県
又、来て見たいです。コタツ良かった~
座敷わらしの気配を感じたかったけど、
今回は残念!
家族/10代・40代・50代・60代・70代/2022年4月3日/神奈川県
・・日々のストレスが溜まるなか・・・夫婦でゆっくり過ごすことが出来ました。
夜は外灯も無く、真暗で、静かで別世界に来たようです。
ありがとうざました。
夫婦/60代/2022年4月2日/埼玉県/エツ様
とてもリラックスできました。また戻って来たくなるようなお宿でした。
1歳の子供も広いお屋敷で楽しそうに動きまわっていました。
ありがとうございました。
浴衣の帯からする柔軟剤の臭いが少しキツかったです・・・
無香料のものですとより良かったです。
お子様連れ/30代・40代/2022年4月2日/東京都
夢の中?
部屋の角の天井から、おもちゃのような物を落としていたり、
娘の耳横で誰かが喋っていたり、金縛り?になったり
不思議な体験をしました。ビックリ。
なんだったのでしょう。
家族/20代・60代/星野リゾート/2022年3月27日/北海道/S様
感染対策を徹底されていると思います。
遠方より訪れましたが、自宅にいるかのように
ゆったりと過ごすことができました。
ご縁がありましたら また宜しくお願いします。
夫婦/40代・50代/2022年3月26日/三重県/あんこ様
ゆっくりさせていただきました。食事は本当においしかったです。
お風呂は いつでも入れるというのもよかったです。
コロナで大変な時期が続きますが、頑張って下さい。また
泊まりにきたいです。
一人旅/50代/2022年3月25日/埼玉県/H・M様
夫婦/50代/山梨(船山温泉)・那須(大丸温泉)・千葉南房総(OPAヴィラージュ)
・千葉白子温泉(ささ遊)・山梨(真木温泉)/2022年3月23日/千葉県
畳の部屋2つ、もう1つの部屋は掘りごたつで、商事で仕切られているので、
とても落ち着きました。館内のコロナ対策、防寒設備等とても充実していました。
お財布と着替えだけ持って来れば、余計な荷物はいらない感じです。
到着時、駐車場にまで出迎え、荷物を運んで頂いた若女将の対応が嬉しかったです。
夜は座敷わらしに会えるのを楽しみにしております!
翌朝、息子が不思議な事があったと。
寝る時、両手にあめを握っていたら、夜中に右腕が上がって、
ビックリして目が覚めたそうです。さて、早朝より降雪です。
改めて素敵なお宿でした。
家族/40代・50代/2022年3月21日/山梨県/Y.M様
感染対策が徹底していて安心して滞在できました。
食事も地産地消を意識したもので、とてもおいしかったです。
普段食べられないような川魚も食べられ大変満足でした!
ありがとうございました♥”
一人旅/20代/2022年3月20日/静岡県/Kuchimi様
便座に座った時に 鳴る音が気にかかりました。
家族/30代・60代/石亭広島・仙寿庵・宗園・丸一・里山十帖・HATAGO井仙/2022年3月20日/埼玉県
若おかみが かわいくて素敵でした!!
ご飯もぜーんぶおいしくて、大きなホテルと違って心づかいや
職人の技が1つ1つに表れていました!
空豆博多の博多って・・・?笑
家族/20代/星野リゾートトマム/2022年3月19日/東京都/ありみょん様
2回目の利用となりましたが、接客の対応がここち良くありがたいです。
来て良かったと今日も思いますし、また来たいと思います。
ありがとうございます。感謝しております。
お子様連れ/50代/2022年3月19日/埼玉県/Satsuki様
懐かしいようなとても落ちつけて、ゆっくりできる旅館。
趣があり、いつもきれいにされていて快適に過せます。
お風呂も気持ちよかったです。
また来たいと思える旅館。
お子様連れ・家族/30代/生寿苑・仙寿庵・やえ野・尚文・香雲館/2022年3月18日/群馬県/ICHI様
母の誕生日祝いで利用させていただきました。
到着が少し遅くなってしまったにも関わらず、
親切丁寧にご対応していただきありがとうございました。
また、母へのお心遣いもありがとうございます。
とても喜んでいて、思い出に残る素敵な誕生日になったようです。
お料理はどれもおいしく、温泉はゆっくり入ることができ、のんびりできました。
ありがとうございました。
家族/30代・60代/2022年3月18日/栃木県/T.M様
とてもゆっくりできました!ご飯もおいしく、清掃もいきとどいてて
良かったです!また来ます!
風呂場に貴重品入れがあれば嬉しいです!
ありがとうございました!
夫婦/30代/2022年3月18日/横浜市
男女別の温泉、混浴(貸切風呂)などがあるため自由度が高く楽しめた。
また、お料理に関しても、季節に応じた食材、
そばの実などを使用した歴史ある品もあり、非常に満足だった。
楽しいお時間をありがとうございました。
カップル/20代/2022年3月18日/M.D様
ふと思い立って旅行へ。生寿苑さんを初利用させて頂きました。
座敷わらしさんがお住まいのお宿、姿は拝見できませんでしたが
気配、足音が聞こえました。
食事は地元の食材を使われており、どれも美味しく大満足です!
露天風呂もゆっくりとくつろげ日頃の疲れを癒せました。
また利用したいと思います。次は座敷わらしさんに会いたいな。
一人旅/30代/2022年3月17日/神奈川県/N.I様
前回泊まった時にお腹にいた赤ちゃんを連れて再び泊まりに来ました。
今では2歳になり、元気に成長しています。
妊婦のときも とてもよくして頂き、
産まれたらまた来たいと言っていた夢が実現し、嬉しく思います。
家族/30代/生寿苑/2022年3月14日/群馬県/Y.E様
2022年4月1日~4月2日
(初)泊まりました。
とても食事もおいしく、
とてもゆったりと時間を
過ごしました。
ありがとうございます❀
また童子ちゃんに
会いに来たいと
思います
館内 どこを見ても 本当にきれいで、気持ちよく過ごすことができました。
コロナ対策も万全で、コロナ禍になってから何ヶ処か旅行しましたが、
こんなに行き届いた配慮は初めてでした。
宿の方と接する機会が少ないのは少しさびしい気もしましたが、
気を使わずにのんびりすることができたと思います。
宿泊客が私達だけだったにも関わらず 丁寧に対応頂き、ありがとうございました!!
また来たいと思いました。がんばってください!!
夫婦・お子様連れ/30代/2022年3月11日/東京都/S.G.様
雪の降る中 伺いましたが、とても温かくお迎え下さり、
大変嬉しく思いました。また来てみたいと思いました。
一人旅/40代/2022年3月6日/神奈川県/Y.S様
お食事、大変美味しかったです。
オフロも 清潔で広々としていて 気持ち良く過せました。
ありがとうございました。
カップル/50代/2022年3月6日/東京都/I.K様
地産地消にこだわったメニューが とても美味しゅうございました。
お子様連れ/30代/越の里 別邸/2022年3月5日/埼玉県/Yü様
素晴しい時間を過ごさせてもらいました。
季節をかえて また来たいです。ありがとうございました。
接客もお部屋もお風呂も あたたかく、お料理は最高においしかったです。
(次は 昼食抜きで来ます。夕食、完食したかったです)
お子様連れ/50代/2022年3月5日/東京都/Y.様
掘りごたつが良かったです。
コロナウィルス対策がきちんとされていて
安心して過ごすことができました。
また利用させていただきたいと思います。
お子様連れ/30代/2022年3月2日/埼玉県/TM様
とても気持ちよくすごせました。
座敷わらしさんに会いたい!!と 子どもたちが言っていましたが、
座敷わらしさんのお話をなかなかスタッフに聞くことができませんでした・・・
コロナなので仕方ないのですが、ちょっと淋しかったです。
会うことはできませんでしたが、存在を感じることができて楽しくすごせました。
子どもにもみなさんご親切にしていただいてありがとうございました。
ごはんがとてもおいしく、またぜひ来たいです。
お子様連れ/40代/2022年2月26日/群馬県/Y.I様
ゆっくりくつろぐことができました。
先に布団をひいてくださったりなど、おこもり一人旅に嬉しい配慮がありました。
気持ちもリフレッシュできたので、良い時間をすごすことができました。
ありがとうございました!!
一人旅/30代/2022年2月26日/I様
とても静かにくつろげることができました。
妻の分の心配り、とても感謝しています。
本当は二人で来たかったです。
一人旅/50代/川津 峰温泉 玉峰館さん/2022年2月26日/神奈川県
2022.3.26より1泊
三重県より
遊びに来ました。
夜中に「カタカタ」という
音が何度も聞こえました。
わらしさんのいたずら?
ゆっくり過せました。
ありがとうございました。
露天風呂 イイ湯加減で 青空が見えて
雲が流れて サイコーのぜいたくでした。
お子様連れ/40代/2022年2月25日/新潟県/K.I様