ざしきわらしの話が ききたかった!
けしきが美しい。
すす虫がよかった。
家族/男性・女性/30代・50代/2021年10月10日/R・A様
SHOJUEN BLOG
ざしきわらしの話が ききたかった!
けしきが美しい。
すす虫がよかった。
家族/男性・女性/30代・50代/2021年10月10日/R・A様
初めて伺いましたが 入ってすぐに心が安まりました。
館内がとても良いにおいでした。(結構 大変なことと思います)
お風呂も とてもきれいでした。
お食事も とてもおいしかったです。
お気に入りのお宿のひとつになりました。
ありがとうございました。
夫婦/50代/2021年10月9日/神奈川県/H.T様
ここは、とてもすてきな処でした
お部屋も広いし、ご飯もおいしい。お湯もすばらしい。
何より、ほっこり。おちつく場所でした。
すてきな時間を ありがとうございました。
主人は 座敷わらしと仙人みたいな神様にお会いしたそうです(夢の中で・・・)
私は 残念ながら 会えませんでした。
夜、お風呂に行った時、お香の香りがしたのですが、
お香をたいていましたか?
夫婦/50代/2021年10月9日/神奈川県/Y.S様
お部屋の窓からみえる星空も、ラウンジの鈴虫の音も、
とても ここち良かったです。
帰りは 八幡様に感謝のお参りをして帰ります。
夫婦/女性/60代/2021年10月4日/東京都/ガミ様
コロナ対策が とてもしっかりとされていて
安心して過ごすことができました
ラウンジの雰囲気も落ち着いており
虫の音を聞きつつ リラックスさせて頂きました
ありがとうございました
家族/40代/2021年10月2日/東京都
・コロナ禍で 徹底した取り組みをしてくれていたので、
こちらも安心して1泊することができました。
ありがとうございました。
・ゆかたの羽織?に ポケットがついていると良かったです。
・食事する場に 簡易のマスクケースがあると嬉しいです。
・また 泊まりにきたいです。
お子様連れ・家族/女性/40代/2021月10月2日/群馬県/にじねこ様
貸し出し備品に拡大鏡があって 助かりました。
夕食 とても美味しかったですが、品数が多く、
白飯があまり食べられず、残念。
年配者向けに 軽めの夕食のプランがあると助かります。
接客もお掃除もお料理も とても良かったです。
建物も立派!また伺いたいです!
夫婦/60代・70代/2021年9月28日/東京都/つるつる様
おんせん楽しかったです。
ごはんもおいしかったし おふろも入って
楽しかったです。
また ここにきたいです。
楽しかったです。
ありがとうございました。
また来たいです。
2021.10.30
ゆっくり温泉につかることができました。
食事もおいしくて、心が“ホッ”とできました。
また きたいと思いました。娘ときましたが今後は
主人と娘とも、またきたいです。宿の皆様も健康
に気をつけて、元気にがんばりましょう!!ありがとう
ございました。
2021.10.29~10.30
母と二人で初めて生寿苑さんに来ました。
座敷わらしに会えるのを楽しみにしていました。
夜中頃に廊下で音が聞こえ、部屋で
かわいらしい笑い声を聞けました。
姿は見ることはできませんでしたが、とても
嬉しかった!!いつも忙しなく過ごしている
毎日ではありますが、美味しい食事、あたたかく
落ち着いた空間、素敵な温泉・・・日頃の
疲れが一日でスッキリしました!
またぜひ機会がありましたら生寿苑さんに
泊まりに行きます。ありがとうございました。
生寿苑様
女将 スタッフの皆様へ
ゆったりした時を過ごすことが出来ました。
コロナ禍で 仕事を続けていて
ストレスを感じているのか
熟睡できない日々でしたが、
昨夜は6時半まで一度も目覚めることなく・・・・・
前菜がとても美味しかったです。
女将様もとっても親切で バスの時刻など調べて下さり
美しい文字で書きとめて下さいました。
#arigato
2021.10.21
座敷童子さんに会えるかなぁと思い来てみました。
初めてで半信半疑でしたが
夜に電気を薄暗くして携帯の動画で部屋の中を撮影していたら
しゃぼん玉くらい沢山のオーブが小さいのから大きい形、
色も白やグリーンと沢山見る事が出来て、
正直 ビックリしましたが 怖さ等は全くなく、
ふしぎと穏やかな気分に朝になっても包まれていて
初めての感覚です。
従業員の方もみなさん親切で、
来てみて良かったと思いました。
また泊まりに来たいです!!
カップル/40代/2021年9月26日/埼玉県/M様
9/26
昨日、ケータイの動画でも沢山のオーブがとれました。
本当にピョンピョンと同時に何こものオーブが
お部屋で見れたので初めてで、うれしさとおどろきがありました。
お宿もとても落ちついて過せました。
お食事もおいしく スタッフの方もご親切でまた来たいと思います。
ざしきわらしさん、現れてくれてありがとうございます。
真梨
不思議な感覚・・・。
オーブはまだ見えてないですが
見えること信じてます。
ここの宿…。すごくおちつきます。
彼女と二人できました・
また来たいですね。
2021.09.25 貴明.真梨子
2021.09.26 貴明
見れた!!!!!
ざしきわらし!!!
沢山のオーブ!!!!こわくない、かわいいです!!
お菓子をすごくよろこびますよ!!
夜中に動画を使うと、見れると思いますよ。
彼女の病気も治ると信じてます。ありがとうございました、ざしきわらし!
2021.09.23~9.24
オーブを見た後、不思議な現象がありました。
もしかしたら、座敷わらしちゃんかな?
もし、そうだったなら、また会いに来たいです。
心温まる素敵なお宿でした。
ありがとうございました。
そら.
・コロナ対策で仕方がないと思いますが、部屋の掃除はして頂きたかったです。
・子ども用の料理はなく 大人と同じ物でした。
量が多く、残してしまい申し訳ない気持ちです。
・接客が素晴らしく とても楽しい旅となりました。
対応して下さった女性の方が、とてもあたたかい雰囲気でリラックスできました。
自然な対応に プロというのはこの様な方を言うのだと思いました。
子どもも「お母さんも見習った方がいいよ!」と
親との違いにびっくりした様子でした
私も子どもに見習ってほしいです。
他の方もすれ違うと 自然なあいさつをして下さり嬉しかったです。
人の力はすごいなと思うお宿です。
お子様連れ/女性/40代/2021年7月23日/東京都/S様
こんばんは、生寿苑・生津です。
先日 テレビ取材がございまして、
その放送日が決まりましたので、
お知らせいたします。
群馬テレビ
https://www.gtv.co.jp/program/info/g-trivia/
2021年7月13日(火)21:00~21:15
再放送1・2021年7月17日(土)8:00~8:15
再放送2・2021年7月19日(月)7:00~7:15
※再放送につきましては、高校野球中継に伴い変更の可能性があるそうです
ローカル番組ですので、
群馬県以外の方は、エムキャスという
無料動画配信サービスをご利用くださいませ。
そして、実は私、この番組のファンでして、
オファーのご連絡をいただいた時は、嬉しかったぁ~。
まさか、好きな番組からご連絡がくるとは!
また、ミステリーハンターの小暮淳さんは、
みなかみ温泉大使でもあります。
ご縁が、つながりますね。
「あったこったか なかったこったか」
「あったこったとおもって みらっさい」
15分という短い番組ですが、
どうぞ ご覧くださいませ。
追伸
ナレーションは、BOØWYのベーシスト「松井常松さん」。
「ありふれた風景や言葉、そして営みの中に~
さあ!今回のトリビアとは・・・?!」
→「はい。当館です」と答えることができました。