肌にしっとり馴染む無色透明な良質な温泉。男女の内湯と二つの貸切風呂でゆったりと猿ヶ京の湯を堪能してください。
男湯、女湯ともに、内湯の浴槽の半分に川石を敷いています。地元・猿ヶ京を流れる西川の本物の石を浴槽の底に敷き詰めることで、足裏のツボを刺激され、血液の循環がよくなり自然治癒力を高めてくれます。石の保温力と温泉の保湿力の効果が日頃の疲れを癒してくれるお風呂です。露天は、猿ヶ京を照らすお日様の昇る山・霊験あらたかな大峰山から切り出した巨石を、宿の主自ら積みあげ石垣の上に、岩露天風呂を作りました。庭の木々を眺めながら、温泉をお楽しみください。
INFORMATION
※内湯営業時間:15時から翌日10時まで※備品アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、シェービングフォーム、化粧水、乳液、ドライヤー、ハンドソープ。
※内湯営業時間:15時から翌日10時まで※備品アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、クレンジング、化粧水、乳液、ドライヤー、ハンドソープ。
貸切風呂あさひは、辺り一面真っ暗だった空が、東の大峰山より明るくなり、眩しい太陽の光をうける。そんな猿ヶ京の夜明けをイメージして作った総ヒバ造りのお風呂です。予約は必要ありません。空いていれば、いつでも時間を気にせず何度でもご利用下さい。
※貸切風呂営業時間:15時から翌日10時まで※貸切風呂は予約制ではありません。※猿ヶ京の湯だけを楽しんでいただきたいため、洗い場はございません。
貸切風呂ゆうひは、猿ヶ京に恵みいっぱい照らした日暮れ時、県境の三国山へ姿を消すとき。燃えるような紅い西日がこの風呂を差し、やがて辺りが夜へと移り変わる。そんなイメージで作った風呂がゆうひです。浴槽は、石畳風呂。洗面台と風呂が一体となった総ヒバ造りの機能美・和製ユニットバスです。