今回の向上のしおりは、業務用冷蔵庫内を一新したご報告を。
以前の庫内は、大工さんに依頼した木製の棚とスノコだったのですが、
どうしても汚れが目立ってしまい、またスノコの下の掃除が大変だったので、
衛生面重視で手軽に掃除ができるように検討しました。
まずは、保存している食材を棚から全て出しまして、
知恵の輪のように組んだ木製棚とスノコを搬出~。
中身を全て出してから、バシャバシャを水かけて洗って排水、
拭き掃除と除湿機を使ってしっかり水分を取りました。
乾燥後、床面にゴムシートを貼りこみました。
縁から液体などが入り込み腐食しないように丁寧にコーキングして、
養生テープをぐるっとひと回り。
ちなみに、このゴムシートは軽トラックの荷台に敷くような厚手のものを使用、
もちろん新品です。
その後、いよいよメインの棚 導入です。
コの字型に計算通りに入りました。ホッ。
部品が足りない、寸法違いで入らないってことになると、
板場に大変な迷惑がかかってしまうので、本当に良かったです。
今回導入したこの棚は、
汚れたら簡単に外せて、業務用食洗機で洗えるんです。
しかも、高さ調整も簡単で、下から叩くだけで簡単に外れます。
お客様の口に入る食材を保存する大切な場所ですから、
衛生面が一番ですよね。
ということで、無事 業務用冷蔵庫内のリニューアル完成です。
宿のお休みにDIYしている感じ、伝わりましたでしょうか?
次回も、お楽しみにどうぞ!!
◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇
https://shojuen.com/
群馬・猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)
Shojuen Japanese traditional hotel & hotsprings
◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇