2022年4月1日~4月2日
(初)泊まりました。
とても食事もおいしく、
とてもゆったりと時間を
過ごしました。
ありがとうございます❀
また童子ちゃんに
会いに来たいと
思います
SHOJUEN BLOG
2022年4月1日~4月2日
(初)泊まりました。
とても食事もおいしく、
とてもゆったりと時間を
過ごしました。
ありがとうございます❀
また童子ちゃんに
会いに来たいと
思います
2022.3.26より1泊
三重県より
遊びに来ました。
夜中に「カタカタ」という
音が何度も聞こえました。
わらしさんのいたずら?
ゆっくり過せました。
ありがとうございました。
2022 3/20から1泊
母と一緒に素敵な門がまえのお宿でした。
座敷わらしに会いたかったなぁ。
次回来た時は会えるとうれしいな♪
^o^
2022年3/19~20
2度目の来訪・宿泊 ありがとうございました。
第一子
妊娠時は足を、第二子妊娠時は背中を叩いてくれました。
わらしさん来てくれてありがとう。
きっと第二子も無事 産まれてくると思います。
次は第二子も連れて4人で来ます!!
2022.3.18~19
とてもステキな旅館でした。
ごはんもとてもおいしかったです。
ありがとうございました!!
あらゆるところに気遣が行き届いている、
ステキな旅館でした。
急きょお泊りすることになったのですが、
もう一拍することを検討するくらい
大好きになりました。
2022.3/18~19
ゆっくり過ごすことが出来ました!
お風呂、ご飯良かったです(^o^)
気持ち良かった~!おいしかった~!
また遊びに来ます!
座敷わらしちゃんの男の子くん
夜遊びに来てたかな?
また遊びに来てね!
2022.3.17
彼女と初めての旅行!!
幸せな時間をありがとうございました。
ごはんとおふろがさいこうでした!!
朝からいっぱい食べた~(^o^)
また来たいです!!
2022.3.12-13
2歳の娘と来ました!
いつもは温泉に入りたがらない娘も、
あさひの風呂が気に入ってたくさん入りましたー!
館内広々としてて ごはんもおいしくて、
スタッフさんも親切でした♥
また おじゃましたいですー
ありがとうございました!!!
おなかいっぱいになって夕食たべきれなかったので
次はおなかをいっぱい減らして来ます。
美味しく温泉も肌にあっていて良かったです。
また来たい♡♡
雪がふってるときに来た人は
旅館バックに写真とると映えで良いかなと思います!!
オーブとんでた!!!
2022.2.12(土)~13(日)
2022年の計画は・・・
①北岳登頂!
②奥穂高岳にも行きたい
③甲斐駒ヶ岳etc・・・・・・
そのために、トレーニングをしましょう。
筋力upを目指して!
コロナが早くおさまりますように。
今回もお世話になりました。
とてもリラックスできて、疲れもとれました。
ありがとうございました。また来ます。
2022年1月31日~2月1日
以前 泊まりに来てとても気に入った為、
付き合って一年の記念日に大切な人と来ました。
これから長い時間を過ごす中で、
また生寿苑に来たいと思います。
また家族が増えた時、生寿苑さんに来たいと思います。
良い思い出をありがとうございました。
おんせんがすっごくきもちい。
2022.1.3
はじめて訪問しました。
美味しいお料理 ごちそう様でした。
コロナ対策もばっちりで素晴しいと思いました。
また来ます!!!
2022年1月2日
両親3回目、私ははじめてきました。
温泉とても気持ちよかったです!
ごはんはお腹がはちきれそうになるまで
食べてしまいました^o^
お部屋も雰囲気がとても良く
良い夢がみられそうです☆☆
また来ます!
2021.12.30(木)~31(金)
↑
おもしろかったので、リレー形式で。
<本年のトピックス!!>
①例年大みそかは奥鬼怒温泉郷の八丁ノ湯さんに
お世話になってますが、今年は生寿苑さんに!!
貸切風呂、内湯、露天ともにさらさらして気持ちのよい
お湯♡また来たい。
それにしても、どこの温泉にいってもお風呂で人にあまり会わ
ない謎・・。皆様 何してるのかしら・・・
②北アルプス 雲ノ平・高天原へ!!日本一遠い温泉に入ったー。
そして、左ヒザ破壊・・・。
③左ヒザ回復も、よかれと思って入った銭湯の
電気風呂の電気により、一撃で左ヒザを打ちぬかれる・・・。
どうすんだ・・・。
④念願の4駆ゲット!!これで山も温泉も行き放題。
2021.12.25(土)~26(日)
今年3回目の上陸です。
①北岳に行きたかったが、断念する。
②尾瀬:ひうちが岳下山途中に雷雨に遭遇する。
③強風にあおられ、崖から転落しそうになる。叫ぶ!
④V.ロッシ引退!涙。でもすぐに泣きやむ。
⑤コロナで山に行けず→2022年北岳へ行く
◎2022年は楽しい1年に!!
いつもありがとうございます、また来ます!!!
座しきわらしに逢える宿・・・
知らずに来ました。
夜中に おふとんの上を
「ドンドン」と歩いてくれました。
うれしかった♥♥♥
幸せになれるかな
ありがとう♥♥♥
2021.12.19
2021 12/10
す晴しい☆おもてなし
ありがとうございます!
またいつかきます。
お世話になりました。
「幸・あ・れ」
Thankyu!!!!
2021.11.13
千葉から来ました🚗
天気も良くて 空気も澄んでて
星もキレイで 癒されるにゃー
心のこもったおいしいご飯
ありがとうだにゃー
また来るにゃー
ストーブとJAZZも最高ですにゃー
ボクはおうちでおるすばん🏡
生寿苑さん
旅館の雰囲気も温泉も食事も全てが
最高で大大大満足でした☆☆
癒やしと幸せをありがとうございました(^_^)
また絶対来ます!!
2021.11.7☆☆
おんせん楽しかったです。
ごはんもおいしかったし おふろも入って
楽しかったです。
また ここにきたいです。
楽しかったです。
ありがとうございました。
また来たいです。
2021.10.30
ゆっくり温泉につかることができました。
食事もおいしくて、心が“ホッ”とできました。
また きたいと思いました。娘ときましたが今後は
主人と娘とも、またきたいです。宿の皆様も健康
に気をつけて、元気にがんばりましょう!!ありがとう
ございました。
2021.10.29~10.30
母と二人で初めて生寿苑さんに来ました。
座敷わらしに会えるのを楽しみにしていました。
夜中頃に廊下で音が聞こえ、部屋で
かわいらしい笑い声を聞けました。
姿は見ることはできませんでしたが、とても
嬉しかった!!いつも忙しなく過ごしている
毎日ではありますが、美味しい食事、あたたかく
落ち着いた空間、素敵な温泉・・・日頃の
疲れが一日でスッキリしました!
またぜひ機会がありましたら生寿苑さんに
泊まりに行きます。ありがとうございました。
生寿苑様
女将 スタッフの皆様へ
ゆったりした時を過ごすことが出来ました。
コロナ禍で 仕事を続けていて
ストレスを感じているのか
熟睡できない日々でしたが、
昨夜は6時半まで一度も目覚めることなく・・・・・
前菜がとても美味しかったです。
女将様もとっても親切で バスの時刻など調べて下さり
美しい文字で書きとめて下さいました。
#arigato
2021.10.21
9/26
昨日、ケータイの動画でも沢山のオーブがとれました。
本当にピョンピョンと同時に何こものオーブが
お部屋で見れたので初めてで、うれしさとおどろきがありました。
お宿もとても落ちついて過せました。
お食事もおいしく スタッフの方もご親切でまた来たいと思います。
ざしきわらしさん、現れてくれてありがとうございます。
真梨
不思議な感覚・・・。
オーブはまだ見えてないですが
見えること信じてます。
ここの宿…。すごくおちつきます。
彼女と二人できました・
また来たいですね。
2021.09.25 貴明.真梨子
2021.09.26 貴明
見れた!!!!!
ざしきわらし!!!
沢山のオーブ!!!!こわくない、かわいいです!!
お菓子をすごくよろこびますよ!!
夜中に動画を使うと、見れると思いますよ。
彼女の病気も治ると信じてます。ありがとうございました、ざしきわらし!
2021.09.23~9.24
オーブを見た後、不思議な現象がありました。
もしかしたら、座敷わらしちゃんかな?
もし、そうだったなら、また会いに来たいです。
心温まる素敵なお宿でした。
ありがとうございました。
そら.
初めて泊まりましたが、こちらを選んで大正解でした。
広々とした敷地に ノスタルジーを感じられる建物。
そして何よりすべての場所が とても清潔でした。
ロビーや食事会場に流れる音楽も、朝はクラシック
夜はジャズ。
お部屋の設備や備品も、あったら良いなも
全てある。なんて気配りの行き届いたお宿なのかと
感激しました。努力が伝わりました。
お料理も、ただ品数ばかり多い所(宿)もたくさんありますが
こちらは残すものがなく、全ておいしかった。
そして、主人は 座しきわらしちゃんの気配を感じられた
そうですよ。
本当にゆったり、良い気持ちで過ごせました。
ありがとうございました。
ざしきわらしちゃんに会いに来ました。
写真を撮影したら きれいなたまゆら(オーブ)が
写っていました。 ホコリでも同じような写り方をする
ので 家に帰って 検証予定です +○+(笑)
ラウンジの珈琲は とっても美味しくて有難いサービス♡
館内の音楽は その時間時間で choiceされていて
品よく ゆったりとした気分になれました。
客室もきれいに整えられていて心地よかったです。
貸切のおふろは 何度も利用させて頂きました。
若女将さん そしてスタッフさんの心配りがうれしかったです。
ゆったりしたい時にもってこいのお宿でした。
ありがとうございました!!
生寿苑
今年初めての旅行です。
旅行好きの私達ですが
今まで宿泊した中で1番です
お風呂は木の香りと石の
ぬくもりが感じられ、心身
共に癒やされました。
ありがとうございます。
結婚したら また訪れたい
と思います。
平成二十五年一月六日~七日
~新年あけまして おめでとう ございます~
2013.1.5~1.6
とても快適に過ごせました。
特に “あさひ”の中から、「朝日」が出てくるのを
見られて、最高でした。
大変きれいで、こうごうしい感じでした。
何度でも来たくなる、良い宿ですね。
また チャンスを見つけて、来ますね
どうもありがとうございました
2012.12.29-30
口コミを読んで こちらの宿へ
宿泊を決めました。
小さい子供が3人いて
色々と心配な面もありましたが、
とても快適にすごすことが出来て
楽しい旅行になりました。
また、来年、さ来年と子供が成長するごとに
訪れたいです。ありがとうございました。
♡生寿苑、素敵な宿
良い年が迎えられそうです。
212.11.25(日)
実物は もっと若くてかわいいです
今回で3回目の宿泊です
いつものんびりまったりさせてもらっています!
次回は すきやきを目指します!
夏に花火もしたいですね~!!
また 来ます!!
祝 誕生日
祝 結婚記念日
11.25.2012
めっちゃいやされました。
今日もがんばろう!
おなかいっぱいです!
はじきれんばかり、食べまくりましたよ。
ありがとう。おいしかった。
しあわせです。
また来ますよ。
富士にもきてね
11月24日(土) 晴れ、夜少々雪。
猿ヶ京温泉 はじめて来ました。
生寿苑は、古民家のような感じで、すごく
あたたかみがありいやされています。
宿の方の対応もきめ細やかで、とても気持ちが
良いです。
また来たいと思います。。
H24.11.24 PM17:30
連休を利用し泊まりに来ました。
4日前に予約が取れたので奇跡でしたが
逆に不安でもあり、宿に着くまでドキドキ
でした。
しかし宿に着いて不安がなくなりました。
いい感じの雰囲気でどこか懐しい匂い
で包まれました。
まだまだこれからなので存分に
楽しみたいです。
11月23日~24日
母がつれてきてくれました。ここの温せんは、
ゆったりでき、ちょうどいい温のおんどです。
千葉県から来たよ
こんなに気もちい温せんは はじめてでーす。
最こう!
P.S.ごはんもおいしい
11月23日から~25日
ここくるの、2かいめです。
すごくきもちよかったです。
またきます。ずっと♨はいってていたいです♡
たのしかった。
11月23日(金)☁☂ときどき
今日は両親の“金婚式”のお祝いでやってきました。
なんかまったり♨してていい宿ですね。
両親も喜んでいたので たいへんよかったです☀
北海道の阿寒から来ました。
阿寒にもいい温泉がありますよ~!
雪もふってきてもうすっかり冬です。
これからは路面がツルツルのアイスバーン状態になるので
要注意!!です。
このへんの道も冬はたいへんなのかな~?
また来たいと思います!!
11がつ15にち
いいおてんき☀ 女2人旅です!♨
古民家風でアメニティはすてきで・・・☆
すてきなときをすごせそうです。
薪ストーブのおでむかえは すてきです。
まったりとしたときをすごしています
コーヒーもおいしいです。
今日は おんせんにこころゆくまでつかって
あしたはスタンプラリーをたのしみたいと
思っています。
仕事 がんばってよかった~
またこれるといいな♡
H24.11/15(木)
女2人で、いやしの旅にきました。
着いてすぐに お風呂に入りましたが、お湯が
とても優しく、やわらかく、温度もちょうどよく、
一気に日頃の疲れがとれました。
お部屋も広く、掘りゴタツも久しぶりです。
薪ストーブのあたたかさにも、ほっこりです。
夕食が待ち遠しくなりました。
口コミを見て、この宿に決めましたが、
来て 良かったです。
仕事 頑張って良かったな・・・♪
次は、お互いに彼氏と来たいネ・・・。
花の女子2人旅
H24.11.10(土)泊
お風呂には何度も入りました。特に個室フロはとてもよかったです。
お湯は、まろやかで でたあと しっとりしているのが、よくわかります。
お部屋もモダンな感じでおちつきました。
食事は、すべての1つ1つの料理 おいしかったです。
のんびりしました。どこにいても あたたかく 居心地がよいところですよ。
“ゆこゆこ”さんで満室だったので、直接 宿にTelをして ためしてみたら
1部屋とれました。
おちつける大人の宿でした。お世話になりました。
60年ぶりの猿ヶ京 すばらしかったです。
こんなにすてきなお宿があるなんて しりませんでした。
又 ぜひ 子供達に連れてきてもらいたいです。
H24.10.12(金)
今回は彼と2周年記念で来ました☆
ご飯もとってもおいしくて
お風呂もきもちい~♡
おこた~♡♡
また来ようね~♡”
いとこ しゅんちゃんととまりにきました。
おもちゃをかってきてニンジャのけんであそびました。
たのしかったです。てっぽうがうるさくてびっくしたけど
たのしかったです。
10/8
鈴虫の鳴き声が聞こえて にわとりの声で目が覚め
自然の優しさに包まれてるような日々を過ごせました。
staffの方の接客、お料理もすばらしかったです。
今度は是非両親を連れて来たいと思います。
ありがとうございました。
2012.10.6
2012.9.21~22
生涯2度目の猿ヶ京温泉です。
一度目は大学生の時、そして今回は妻と12月に生まれてくる
お腹の赤ちゃんと。
生寿苑さんに来て 全てに驚きと満足!です。
お心遣いや気配り、細やかな備品に美味しい食事。
心から生寿苑さんに泊まれて良かったと思いました。
こんなに良い素晴しいお宿があること嬉しく思います!
また、家族が一人増えたら、いつか3人でまた来ようと決めました。
豊かな自然と鈴虫の鳴声に包まれて 幸福な時間でした。
2012.9.1(土)
35周年おめでとうございます!
まだ到着して2時間もたっていません 笑(16:30)
お部屋にお風呂に まずびっくり!!
「あったらいいな~」が全てある!!素晴しいサービスに
とりこになりそうです・・・。ご飯・・・楽しみ・・・
2012.9.2(日)
続きです・・・
夕飯・朝食 どれもこれも 地元にこだわった自然の
やさしい味・・・本当にいやされました。完食でうs.
朝のお風呂もまた気持ち良かったです。家族3人 ほっこりした
気持ちで過ごせ大満足です。
また来たいです。
生寿苑様
大変お世話になりました。
義父母と とっても のんびり
過ごす事が出来ました。
旅館のサービスには びっくりしました。
又ぜひ 来たいです。
ホントにありがとうございました。
インターネット上での クチコミでの
評判の良さから、生寿苑さんに
泊まらせて 頂きました。
・・・うん、皆さまが「イイ!」と
話していた理由が、よーく
分かりました!!
センスの良さ、心遣い etc
とても心地好かったです。
また絶対に来ます!!
2012.8.31(FRI.)
生寿苑さんにして大正解でした!!
まわりの景色も緑が豊かで、静かで、
とても落ち着ける雰囲気にまったり
しすぎてしまうほどでした。
彼と初めての旅行で、来ました。
料理もとても美味しく、自家栽培の
トマトも味わいながらゆっくり頂きました。
時間にルーズな私たちにも、優しく
お心遣い頂いて、感銘をうけました。
ぜひまた来たいと、思います。
お世話になりました。ありがとうございます。
2012.8.30~9.1
すてきな想い出をありがとうございました。
2012.8.30
新潟の南魚沼より・・
家族8人で泊まりに来ました。
夫と子ども6人 計8人でお邪魔しました。
大家族で 迷惑かけてしまうんじゃないかと
心配してましたが、温かく迎えてくれて
感謝しています。
子供が多く 毎日せわしなく生活して
いますが、だんなと今度は2人で来たいね・・
と話しています。
だんなと 子供6人に恵まれ、
こうして 旅行に出れること・・・幸せに思います。
我が家がこれからもずっと
幸せでありますように・・・
穏やかな時間を ありがとうございました。
2012.8.25
きもちぃ~
何も言えねぇ~
また来る事間違いなし!
出来れば来年も花火大会に合わせて
訪れたい
ありがとう♡また訪れる日まで
2012♡8♡19~
お風呂のあたたかさや、
従業員のみなさんおあたたかさに、
とてもいやされた2日間でした。
仕事の疲れもふっとんでいったので、
明日から、またがんばれそーです♡
おせわになりましたー♢♢
2012.8.15(水)
部屋も、お風呂も、料理も、全部
サイコーでした♡
とても、のんびり過ごせました。
また、キュウリ食べに来ます。(笑)
猿ヶ京 とても良かったです。
すぐ浮気するので、
どっかいかないよーに常に努力しないと
いけないので たいへんですが、
また2人で来れるよ-に頑張ります!
2012.8.11(土) 安産で産まれますよーに
としたんとゆみとお腹の赤ちゃんと泊まりに
来ました!(今年の12月に産まれる予定♡)
2週連続旅行に連れてきてくれたとしたんにとっても
感謝しています♡
気持ち的に不安定になっている時ここに連れてきて
もらって 心が癒されました(^o^)♡♡
料理も接客も良く、田舎に帰ってきた気分で
ホッとする日を過ごせました☆
今度はお腹の赤ちゃんが産まれたらまたぜひ
ここに泊まりたいと思います♡
としたんがいつもそばにいてくれて、お腹に赤ちゃんが
授かれて、大好きなお母さん、家族がいてくれて
本当にいつも感謝しています!!いつもありがとう^_^♡♡
ゆみは強い心を持ってママになれるように、この子を守れる
ように頑張るぞ🏳としたんとゆみとお腹の赤ちゃんと
ゆみのお母さん、としたんの家族、ゆみの家族がこれから先、
一生、健康でみんなが幸せになりますように♡♡♡
2012.8.12(日)晴れ☀としたんとマッサージチェアにて☆笑
おいしいごはん
広いおフロ
あったかいおもてなし・・・
文句なしです!!すごく楽しかったし、いやされました♡^_^
家族4人でくる旅行は久しぶりだったのですが
ステキな想い出がたくさんできました!!
この2日間をパワーにして、また部活頑張れそうです☆☆
Tank you very mauch!! 本当にありがとう♡♡
また来たいです^_^
P.S. ずっと読みたかったストロボエッヂに
ここで出会えるなんて・・・!!!
2012 8 6
はじめてきました。
どんな宿だろう・・・と思っていました。
すごいステキで いろいろなところで心遣いが
かんじられて 嬉しいきもちいっぱいです。
いい風、いい空気、いい水
いっきに仕事も疲れもふっとびました!
H23.7.23
2日間 あっという間でした。
ごはんが すごく 美味しくて、
お風呂が とっても気持ち良くて、
ラウンジ、お部屋、小さな心遣いに感動しました!
そして、お宿のスタッフの皆様が素敵でした。
何度でも来たいお宿でした。
今回は仕事で体調を崩してきましたが、一気に回復です。
2人で大満足です。本当にありがとうございました。
2012.7.23