2010.02.03-01
平成22年2月3日 きのうはカレとの10ヶ月記念日でした♥ 今日は苗場スキー場でたくさんケンカしましたが 一緒にオイシイご飯を食べて素敵なオフロに …
平成22年2月3日 きのうはカレとの10ヶ月記念日でした♥ 今日は苗場スキー場でたくさんケンカしましたが 一緒にオイシイご飯を食べて素敵なオフロに …
平成22年1月16日 露天風呂から見える雪景色が大変素敵でした。 貸切風呂も広くて良かったです。 生寿苑さんを選んで大正解でした。 またお世話になりたいと思いま …
H22.1.11 食事が地産地消でよいと思いました。 お風呂もよかったです。 H22.1.11 お風呂がとても良かったです。 お部屋も広くてくつろげました。 ま …
平成二十二年元旦 夏タイヤでやってきました。 雪が降ってきてドキドキっ!? まわりの車はスタッドレスで・・・。 生寿苑は想像以上にきれいでごはんが美味!! アレ …
猿ヶ京の旅は初めてでした。 雪景色のすばらしさ、温泉のほどよいぬくもり、 広々とした間取りの部屋 誠にもって結構でした 21年12月31-22年1月2日
2010.元旦 落着ける部屋で焼酎のお湯割 それから雪見の露天風呂 ありがとう
ありがとうございました。 のんびりできて 幸せでした。 雪見風呂が最高です! また来ます! 12/31 E H
家族での忘年会に、このお宿をえらびました。 我が家のような、タタミとこたつで のんびりすごせました。 おフロの石がとても気持ちよく、足ウラが適度に刺激されてよか …
平成21年12月25日 初めて彼氏と温泉旅行に行くことになり、 生寿苑を選んで本当に良かったデス☆☆ お風呂、本当にサイコーでした!! お世話になりました。 ぜ …
電話を何回もして やっと泊まれました。 雪の中の露天風呂は とてもあったかでした♨ いろいろな宿を泊まり歩いていますが、 生寿苑さんは 本当にふる …
結婚1周年の旅♥ お部屋、お風呂、お食事、スタッフのみなさんの対応も全てGOOD!! 今までの中で BEST1のお宿です。 また来ます。 よろしく …
H21.12.7. 小・中学生からの仲良しグループ五人の旅 いつもの生活から一転し、何もせずにのんびり!! いいですね、おいしい料理とお風呂、 また みんなで来 …
1才の孫と楽しい旅をありがとう。 2009.11.30(月)
また来ます! いいふうふう 11/22 ありがとうございました
ほっこり 2009.11.22
お湯はやわらかく、 食事も美味しく、 大好きなお酒も楽しめて リフレッシュできました。 またぜひ来たいです。 2009.11.09 Yuko
2009.11.3 残雪・・・晴 昨夜の暴風雨が去って快晴・・・寒 こちらの山々は雪でしたね 中高生の息子二人と犬四郎にるすばんを頼み、夫婦二人旅です。 家族旅 …
2009.10.30. 誕生日の祝いに来ました。 貸切風呂も、露天風呂も、料理も最高でした。 いい思い出になりました。 子供もかなりきに入り、楽しい、楽しいとさ …
2009.10.30.
2009.10.15 秋晴れ 紅葉には、まだ早かったけど、ひんやりした空気がよかったです。 お風呂の、行燈の明かりで、ほっこりしました 料理も、とてもおいしくい …
10月4日(日) 秋晴れ お誕生日祝いに来ました。 ゆっくりすごせました。 ありがとうございました。 (1才にあるのは、早かったです。ババ) みなさま おせわに …
10月3日(土) おさかな まさき 千葉県よりリンゴ狩りに来ました。 吹割の滝→山菜ゴハン→利根川側散策(・バンジー・ラフティング見学) →水上の道の駅→生寿苑 …
10月2日(金) 楽しみにしてた 今回の旅行が 朝からの雨で観光することもなく 早くに当宿についてしまいましたが、気持ち良く部屋に案内していただき、 ほっ!!と …
2009.09.27 落ち着いた佇まい、ゆったりした空間が とても心地良く、のんびりさせて戴きました。 お食事も美味しかったです。 ただもう少し子供向けのメニュ …
2009.09.26~27 親せきみんなで ココに来ました。 部屋も良かったし、お風呂もよかったです。 スゴク楽しかったです。 また来たいな♪ 新潟県 S.Y( …
平成廿壱年九月廿壱日
久しぶりに ゆっくりできました。 2年前とかわらず、♨と食事と楽しめました。 埼玉より2.
H21.9.21 ♨最高でした。埼玉には、なごめるトコロがないので とても、なごみました。 2年前 父の60際のB.Dで来て、ケーキも用意して頂き …
H21 2009.9月20日 日曜日 とってもおふろが気持ち良かったです。 とっても、とっても楽しかったです。 2年前にも1回きてました。 そのときもとっても気 …
2009.9.18 はるばる静岡からやって参りました。 ずっと運転をさせられつかれましたが、 おかげさまで、つかれもぶっとびました。 静岡・運転手
2009.09.18 お風呂もお部屋もお食事も、 全部大満足でした。 またいつか泊まりにきます。 このだるまの目を、またきてうめたいです。 ありがとうございまし …
2009年9月15日~16日 親子三人ですごす時間がとってもいとおしく感じられることに感謝です。 ジャズに美味しいお食事、体をいやす温泉 きれいに行き届いている …
よかったです、よかったです 生寿苑の部屋も食事もお風呂も 横浜・GT
8月30日(日)ー31(月) 夕食 ごちそうさまでした。 ごはんが、白米が、とてもおいしかったです。 (もちろん、他のお料理もですよ!) 実はここはにどめまして …
2009.08.07~8 初めて父と母と3人で旅行をしました。 民家の中にひっそりとあり、露天風呂も趣があり まさに秘湯でした。 和なのにジャズが流れているこの …
近くに住んでいて、こちらには初めて宿泊. 何と大人向けの、しっとりと趣のある宿でしょう!! 露天風呂も程良い熱さで、ゆっくりと外気を感じながら、 入ることができ …
H21.8.1~2 3才になったばかりのわんぱくざかりの息子と 産まれて8ヶ月のむすめをつれての 久々の旅行。 大変なことも多くありましたが、 楽しさも3倍・4 …
こちらに来る際、車の中から、丘の上で戯れる、 沢山の黒牛を拝見致しました。 夕食に、とても美味しい牛を頂いたのですが、こんなに 美味しく頂いている牛は、もしかし …
空蝉 出来れば、もっと太い筆ペンを 用意して頂けると、嬉しく思います。 この宿を漢字で表すとすると、 「僧」でしょうか、それとも「侶」の方 がよろしいでしょうか …
華 漢字で表すと そんなイメージの宿でした。 細かい所にまで 花や草木が置かれて いるため、 そんな気くばりが とても 心 和みます。 2009.07.29
2009.07.29~30 猿ヶ京温泉に来たのは何十年ぶりでしょうか。 ネットで調べて このお宿にお世話になりました。 静かなたたずまいに感動しました。 お風呂 …
あいにくのお天気でしたが とても美味しい お色に大満足でした。一つ一つ丁寧に作られた 真心が伝わって来るようなお料理でした。 またお世話になりたいと思います。 …
7/26~27 父、母、祖父、祖母、弟、私と6人で お世話になりました。 おしゃれな造りで静かでのんびりとすごさせてもらいました。 夜には部屋から打ち上げ花火も …
2009ねん7がつ25にち 10人旅さいこうで~す。 すごくおおきなおへやと、夕食・朝ごはん とってもよかったです。
2009ねん7がつ23にち(木) 女2人旅 さいっこうです(^O^)☆☆☆ 雰囲気もよくて、ステキな宿で羽をのばして のびのび⤴ またぜひきて ゆ …
2009.07.20 全体の雰囲気も良く 特にご飯が感動的に美味しかったです。 主人は、幼い頃に食べた おいしいご飯の香りと数十年振りにかいだと言ってました。 …
7月18日(土) 夫婦2人でお世話になりました。 初めて、このお宿にお世話になります。 全体的に雰囲気がよくって、夕食・特に『白米』が2人お気にでした♡ デザー …
一期一会 思ったこと、感じたこと、絵にして 言葉にして、 どうぞ ご自由にお書きください。 生寿苑では あなた様の素敵な今を永久保存させていただきます。 宿主
2012.5.21(月) 娘がタイから帰って来たのを機に家族で(4人)来ました。 2回目の宿泊で前回来た時にとても良かったので 再度来ました。冬も落ちついて良か …